沖縄本島、宮古島、与論島、沖永良部島のリゾート物件やおいしい食べ物、島の情報をご紹介

癒しで人生が変わるアザミリゾート

 

与論島に名物料理はあるの?本当に美味しいのはやっぱり、、、

旅行に置いて食を重要視している人は増えてきているのではないでしょうか。

与論島でも美味しい料理を食べて幸せに過ごしたいですよね。

この記事ではそんな与論島で楽しめるグルメについてお話しいたします。

□与論島の料理について

与論島には島の名物料理と呼ばれるものが少なく、グルメのほとんどが沖縄料理に近い南国料理になります。特に鹿児島とか奄美大島発祥の料理が多い印象ですね。海の幸をふんだんに使った美味しいグルメを堪能することができるので、知っておくと良いと思います!

*もずくそば

与論島の空港のそばにあるレストランに「青いサンゴ礁」と呼ばれる店があります。

そこのもずくそばが美味しいということで色々なところで話題になっているようです。

もずくそばは与論島の他の場所でもよく食べられているので、訪れた際は1度食べてみてください。

*鶏めし

鶏めしは蒸し鶏と錦糸卵、しいたけなどをご飯の上に乗せて、鶏めし用の出汁をかける料理です。

とても美味しいらしく、その地方の小学校の給食で出るとみんな喜んでいるそうですよ。元は竜美大島発祥の料理で、今では与論島でも愛されているようです。

今では地元のスーパーに鶏めしの元が置いてあるそうですよ。

*つけ揚げ

これも鹿児島で人気の料理です。魚のすり身と野菜を合わせて揚げ物にしたもので、与論島の食卓に並ぶことも多いようですね。別名はさつま揚げで、今では全国で食べられるようです。

揚げ物ですが、ヘルシーなすり身を

*きびなご料理

きびなごは魚の名前です。鹿児島から南西諸島の暖かい海で採れる魚で、様々な方法で調理できるという点でいいですね。本当に様々な種類の料理があるので、全て制覇してみても面白いかもしれませんよ。

*魚介類全般

与論島は居酒屋で魚介類を頼むのがオススメだという人もいます。

というのも、海が近い与論島では新鮮な魚介類を多く食べれるのでシンプルな調理でも美味しいんですよね。

だから最後は魚介類全般を郷土料理として挙げました!

□まとめ

この記事では、与論島の郷土料理についてお話しいたしました。

与論島独自の料理というのは少ないかもしれませんが、魚介類を中心に美味しいグルメがたくさんあるので、ぜひ与論島に行った時は食も楽しんでみてください。

我が社では与論島に貸別荘を持っているので、興味がある方はご連絡ください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする