あざみ庵ASSOBOから、車で10分ほどの場所に
通称「だるま寺」と呼ばれ、ダルマ座像は世界平和を祈願して1973年に建立されました。
上富田町指定文化財の聖観世音菩薩立像のほか、「興禅寺文書」と呼ばれる古文書類が百点ほどあり、建立1200年とも伝わる和歌山県の古刹としても知られています。また、近西国観音霊場の第十五番札所として登録されています。
回遊式の庭園は四季折々の花を咲かせ、春にはツツジが咲き誇る名所としても知られています。
名称 | |
---|---|
住所 | 和歌山県西牟婁郡上富田町市ノ瀬無番地 興禅寺 |
TEL | 0739-48-0101 |
宗派 | 臨済宗 妙心寺派 |
駐車場 | あり |
拝観料 | 境内自由 |
ホームページ | http://www.darumadera.net/ |