沖縄本島、宮古島、与論島、沖永良部島のリゾート物件やおいしい食べ物、島の情報をご紹介

癒しで人生が変わるアザミリゾート

 

女子にオススメ!宮古島のオススメカフェをご紹介します!

宮古島は昼には青い海とか綺麗なゴルフ場を楽しめることができる島です。

ただ、宮古島にはもっと南国気分を感じられるおしゃれな楽しみ方があります。この記事では、宮古島のカフェ事情についてお話しいたしますので、ぜひご覧ください!

□宮古島には多くのカフェスポットがある!

都内では味わえないような南国気分を味わえる宮古島のカフェスポットについてお話しいたします。

*kicks cafe

kicks cafeは宮古島の中でもパンケーキで有名なカフェです。

ふわふわのパンケーキを楽しみたいという方はぜひこのカフェに行ってみてください。

店内全体は木で作られており、落ち着く造りになっています。暖かい雰囲気と美味しいパンケーキは夜の22時まで楽しめるので、夜の女子会やまったりした時間にお使いください!

*soraniwa cafe

soraniwa cafeは青い海を見ながら地元の食材で作られたヘルシーな料理を楽しめるスポットです。

店内には一面のガラス窓があり、そこから入ってくる日差しの暖かさと眺める海の穏やかさで心が浄化されること間違いなしですね。

料理も健康的で美味しいと評価されているようです!

*panipani

宮古島カフェ×南国×隠れ家という最強の組み合わせのカフェが、このpanipaniです。

店内は南国植物に囲まれており、南国の雰囲気を味わいながら南国っぽいドリンクを飲みたいという方にはもってこいなのではないでしょうか!

*とぅんからや

このカフェはとてもフォトジェニックなことで有名な丘の上にある宮古島カフェです。

中でもブランコを乗りながら海を一望できるスポットがあるのですが、言い換えると海をバックにしたブランコを写真に納められるスポットなので、ぜひインスタグラマーの方は素敵な写真にチャレンジしてみてください!

また、料理も自家製のものを使っており健康にもよくインスタ映えもします。横の雑貨屋ではカフェで使っているおしゃれな陶器を購入できるのでぜひ!

*楽園の果実

このお店も南国気分を大いに味わえることで有名です!

ちなみに有機野菜が食べ放題のランチメニューもあるので、料理にも力を入れていますよ。

□まとめ

この記事では、与論島のカフェについてお話しいたしました。

様々なカフェがあり、中でも海が見えたり南国気分を味わえたりするカフェが多かったですよね。

今回紹介したどのお店もとてもおすすめできるので、ぜひ行ってみてください!

我が社では与論島に貸別荘を持っているので、興味がある方はご連絡ください!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする